「平成30年産福井夏の新そばが入荷しました」
6月中旬より刈取りが開始された福井県産夏の新そばがようやく入荷しました。福井越前夏の新そば粉の販売開始は7月上旬を予定しております。
「福井でも春播き夏収穫の夏蕎麦(キタワセ種)の収穫が始まりました。」
今月中旬から刈取りされていた平成30年産の福井夏の新そばが乾燥・調整した後に、先日検査の方も終えたということで、福井市にあるハーネス河合さんまでお伺いし、昨日ですが弊社にも少量が入荷しました。

手に取ると在来種よりも実が大粒です。福井県産夏そばは、栽培時期や収穫量などを長年検討・試験栽培され、採用されたキタワセ種という品種になります。

早速半俵袋を開けてみるとふんわりと穀物のいい香りがしてきます。取れたてのフレッシュな香りでワクワクしてきます。

本日は朝から精選処理を行い、選別後に抜き実(丸抜き)を作りながら、今年最初の試し挽きを行っておりました。やはり新そばということで綺麗な実の色を見ると嬉しくなってきますね。挽きあがりましたら、打ってみた感じと食べてみた感じをつかんでおきたいので、明日にでも一度試し打ちと出来上がった蕎麦の試食を行いたいと思います。

ハーネス河合さんでも挽いた夏の新そば粉を見せていただきましたが、挽きたてのそば粉をひとなめすると口の中になんというか・・・茹でた栗のような・・・ナッツのような・・・ホクホクとしたこうばしさと、まだまだ若々しい青い香りが広がってきました。

ワクワクしながらまだか?まだか?と待っているお客様からはもうすでに予約も入っておりますが、平成30年産「福井越前夏の新そば粉」の販売開始は7月上旬を予定しております。福井県産夏そばの業務用でのお問い合わせにつきましてはお気軽にお問合せ下さいませ。